【残業月10h/年休125日/在宅OK】通信工事の管理技術者◆景気に強い安定企業で働く
創業1916年の安定商社/直行直帰・週一在宅OK/資格を活かして長く働ける環境◎
■会社の魅力・安定性
・景気に左右されにくい安定企業! 創業1916年の老舗専門商社
・自社ビル保有、堅実な経営基盤
・海外メーカーとの技術提携により、最先端技術を国内外へ展開
・自由度が高く、自らのアイデアを形にしやすい風土
・社会貢献性の高いインフラ分野の案件多数
■仕事のポイント
・残業月10時間以内! プライベートも大切にできる環境
・年休125日+在宅勤務制度あり! ワークライフバランス◎
・都市インフラに関わる社会貢献性の高い仕事
・通信・計装システムなど、インフラを支える技術職
■こんな方におすすめ
・電気通信工事の施工管理経験をお持ちの方
・インフラ関連の仕事に興味がある方
・ワークライフバランスを重視したい方
・安定した企業で長く働きたい方
・技術的なチャレンジをしたい方
・景気に左右されにくい安定企業! 創業1916年の老舗専門商社
・自社ビル保有、堅実な経営基盤
・海外メーカーとの技術提携により、最先端技術を国内外へ展開
・自由度が高く、自らのアイデアを形にしやすい風土
・社会貢献性の高いインフラ分野の案件多数
■仕事のポイント
・残業月10時間以内! プライベートも大切にできる環境
・年休125日+在宅勤務制度あり! ワークライフバランス◎
・都市インフラに関わる社会貢献性の高い仕事
・通信・計装システムなど、インフラを支える技術職
■こんな方におすすめ
・電気通信工事の施工管理経験をお持ちの方
・インフラ関連の仕事に興味がある方
・ワークライフバランスを重視したい方
・安定した企業で長く働きたい方
・技術的なチャレンジをしたい方
求人情報
- 勤務先
- 株式会社 ニシヤマ 本社
- 職種
- 電気工事士
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 営業技術部 技術グループ(東京本社)にて、通信設備の工事管理業務を担当していただきます。インフラ分野における通信・監視・制御などの設備工事において、安全・品質・進捗の管理や、営業支援など幅広く関わっていただきます。
<具体的な業務内容>
・通信工事案件の品質・安全管理
・営業部署への技術支援(設計・メーカー対応など)
・現場監督者としての現地対応(施工前の打ち合わせ、現地調査、開通立会いなど)
<担当件数・工期>
担当案件数:年間約10件(変動あり)
工期:1週間~4週間程度
<主なプロジェクト>
・大手鉄道会社向け監視カメラ設置工事
・大手ガス会社向け遠隔監視・制御システム開発など - 給与
- 月給:300,000円~450,000円
年収:6,000,000円~8,000,000円 - 給与詳細
- ※ご経歴、経験を考慮した上で決定します。
昇給:年1回
賞与:年2回(6月・12月)
業績により、期末賞与が支給される場合があります。
退職金:有(東京実業厚生年金基金)
【諸手当】
通勤手当:一部支給(上限10万円/月)、車通勤原則不可
家族手当:税扶養時 配偶者12,000円、子8,000円
資格手当
単身赴任手当 - 活かせる資格
- 普通自動車運転免許、第二種電気工事士、第一種電気工事士、二級電気工事施工管理技士、一級電気工事施工管理技士、第一種電気主任技術者、第二種電気主任技術者、第三種電気主任技術者、一級計装士、一級電気通信工事施工管理技士
- 勤務地
- 〒143-0016
東京都大田区大森北4-11-11 - 最寄駅
- JR京浜東北線大森駅
京急本線大森海岸駅
京急本線平和島駅 - 勤務時間
- 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
状況に応じて、週1回在宅勤務や直行直帰も可能です。 - 残業時間
- 月平均:10h以内
- 休日詳細
- ◆完全週休2日制(休日は土日祝日)
◆年間休日日数125日
【休暇について】
有給休暇(入社時3日、3ヶ月目3日、6ヶ月目4日、翌年度以降11日)
夏季休暇
年末年始
慶弔休暇
特別休暇
リフレッシュ休暇
産前産後休暇
育児短時間措置 - 研修・試用期間
- 3ヶ月
- 福利厚生
- ■永年勤続表彰制度
■サークル活動
(野球部、ソフトボール部、テニス部、ボーリング部、スキー部、フラワーアレンジメントや囲碁部)
■社員食堂(本社のみ、400円)
■保養所(東急ハーベストクラブ・契約)、鴨川・蓼科(リゾートマンション)あり - 車通勤
- 不可
- 定年
- 定年:60歳
再雇用制度:65歳まで - 転勤
- なし
- 応募条件
- ◆必須条件
・一級電気通信工事施工管理技士 または 監理技術者資格(電気通信工事)有資格者
・普通自動車運転免許(AT限定可)
◆歓迎条件
・工事現場の管理経験に加え、公的機関への各種届出や申請の経験があること
・現場および製品での計装システム設計の経験を有していること
・電気通信主任技術者
・技術士(電気通信部門)
・電気主任技術者
・一級電気工事施工管理技士 または 二級電気工事施工管理技士
・一級計装士
法人情報
- 法人名
- 株式会社 ニシヤマ
- 住所
- 〒143-0016
東京都大田区大森北4-11-11