株式会社 三翔設備工業  の正社員・管工事施工管理技士の求人情報

2025年8月1日更新

作業員(土木工、給排水配管工)
【地域密着×安定成長】給排水配管工として手に職をつけるチャンス!

未経験OK!経験豊富な先輩が丁寧に指導

株式会社 三翔設備工業  の正社員 管工事施工管理技士の求人情報イメージ1

株式会社 三翔設備工業  の正社員 管工事施工管理技士の求人情報イメージ2

株式会社 三翔設備工業  の正社員 管工事施工管理技士の求人情報イメージ3

私たちは、1988年の創業以来「地域密着の水道工事会社」として、一般住宅から公共工事まで幅広く対応してきました。東京都や日野市発注の公共工事をはじめ、新築・リフォーム、キッチン・トイレ・浴室などの水まわりの修理まで、多彩な工事を手がけています。


【当社の特徴】
✅充実した福利厚生
昇給や賞与の支給をはじめ、建設業界の中でも高い有給休暇取得率を目指しています。

✅資格取得支援制度あり
業務に必要な資格取得を会社で支援いたします。
あなたの頑張りが即評価に繋がる体制を整えています。

✅社員旅行(海外)あり
日常の業務や生活から離れてもらいリフレッシュできるように社員旅行を実施しています。
6月は社員旅行で海外へ! 12月は忘年会国内旅行!

✅アットホームで和気あいあいとした雰囲気
従業員主体で定期的な社内イベントや食事会を実施し、従業員同士の様々なコミュニケーションが生まれています。

求人情報

勤務先
株式会社 三翔設備工業  
職種
管工事施工管理技士
雇用形態
正社員
仕事内容
■ 事業内容
・水道工事(給排水・衛生設備工事)
・一般住宅の水まわりリフォーム(キッチン・洗面・トイレ・浴室など)
・公共工事(土木・上下水道工事)
・その他、協力会社と連携した内装・電気・空調工事の一括管理 など

■ 働きやすさのポイント
・ 未経験OK!経験豊富な先輩が丁寧に指導
・ 自社保有の重機・車両・工具が豊富で、迅速な作業が可能
・ 内装・空調・電気など、協力会社と連携し、幅広いスキルが身につく
・ チームワークを大切にし、協力会社とも積極的に交流しています
給与
月給:270,000円~450,000円
給与詳細
基本給:月給 270,000円 〜 450,000円
(入社後、試用期間中は日給13,000円~15,000円)

【各種手当】
・現場責任手当
・技術手当
・家族手当
・皆勤手当

昇給:有(年1回)
賞与:有(年2回)
退職金:有(勤続3年以上)
活かせる資格
普通自動車運転免許二級管工事施工管理技士一級管工事施工管理技士一級管工事施工管理技士補二級管工事施工管理技士補
勤務地
〒191-0024
東京都日野市万願寺1丁目24番地3
最寄駅
JR南武線矢川駅
京王線高幡不動駅
京王動物園線高幡不動駅
多摩モノレール高幡不動駅
多摩モノレール万願寺駅
勤務時間
1カ月の変形労働時間制

①8:30~17:30
②8:00~17:00
③9:00~18:00

基本の就業時間は①、現場により②、③となります。
又、業務内容により夜間作業が1〜2回/月があります。

残業時間
月平均20時間
休日詳細
◆年間休日105日
・週休2日制
・祝日

◆休暇制度
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇

研修・試用期間
3カ月間
試用期間中は日給制13,000~15,000円
福利厚生
昇給年1回
賞与年2回
※昇給、賞与は諸条件あり
交通費規定内支給
社会保険完備
車通勤可
制服貸与
健康診断
社員旅行
車通勤
交通費 
実費支給(上限10,000円)
定年 
65歳
再雇用制度:有
退職金 
有(勤続3年以上)
借上げ社宅・寮 
独身用:有
家賃3万円(光熱費は自己負担、個室、エアコン完備、会社所有)
求める人材

・コミュニケーションを密にとり自ら考えて行動できる方


・仕事を次へ繋げる努力ができる方


・長期で働ける方


応募条件
◆必須条件
・普通自動車運転免許
(※マニュアルトランスミッション及びダンプの運転免許推奨)

現場作業に関して資格がなくても問題ありません。
必要になった場合は資格取得を会社でサポートしますのでご安心ください。


学歴
◆学歴不問

経験・資格
◆優遇条件
備考
水まわりのトラブルは日野市指定下水道工事店の三翔設備工業へ
https://sanshowsetsubi.jp/

法人情報

法人名
株式会社 三翔設備工業
住所
〒191-0024
東京都日野市万願寺1丁目24番地3

ご応募・ログイン・求人検索はこちら!

求人応募 ログイン 求人検索 年収診断